母乳フォーラムinみやぎ 開催のお知らせ(2025/10/18(土)14:00~17:00)
2025/10/01
みやぎ母乳育児をすすめる会
当会では来る10月18日に母乳フォーラムinみやぎを、現地でのみとなりますが開催する予定です。
今年は夫婦での子育て、「コペアレンティング」について、中村康香先生(山形県立保健医療大学看護学科母性・助産領域教授)からご講演いただきます。
講師より:この講演では、コペアレンティングという考え方をご紹介します。コペアレンティングとは、単に子育ての責任を分担するだけでなく、パートナーと「共に親になっていく」プロセスを指します。親としての役割や 責任を調整し、互いにサポートし合うことで、お子さんを含めた三者にとって健全な関係性を築くことが重要です。特に、育児への関与が「均等(even)」でなくても、お互いが「公平(fair)」であると納得し、補完し合える関係がカギとなります。日本人夫婦を対象とした研究から、妊娠中にコペアレンティングの概念を学ぶことが、出産後の育児ストレスや産後うつの軽減、さらには夫婦関係の改善や育児の楽しさの促進に繋がることを報告します。さらに本講演では、コペアレンティングを実践するためのワークの一部を体験していただきます。現在、コペアレンティングプログラムは、両親学級や家庭訪問など、さまざまな現場で活用しやすいモジュール版として提供しています。子育てに関わる多くの方々に、ぜひこのコペアレンティングの考え方を取り入れていただき、実践に活用していただければと思います。
詳細・お申込み先:https://susumerukai-formu2025.peatix.com/view
お問い合せ先:NPO法人 みやぎ母乳育児をすすめる会
〒980-0803 仙台市青葉区国分町2-3-11 東北公済病院 母子センター
E-mail:m.bonyu@gmail.com https://miyagibonyu.or.jp/